離婚の種類
◇離婚協議書作成 MENU◇
- 離婚協議書作成の料金 (トップページ)←
 - 離婚協議書作成のための手引書 販売(14,000円)←
 - 離婚の種類←
 - 親権・・・離婚前に決めるべきこと←
 - 監護権・・・離婚前に決めるべきこと←
 - 養育費・・・離婚前に決めるべきこと←
 - 面接交渉権・・・離婚前に決めるべきこと←
 - 慰謝料・・・離婚前に決めるべきこと←
 - 財産分与・・・離婚前に決めるべきこと←
 - 強制執行認諾文書付の公正証書←
 - 公証人の手数料←
 - 婚約や事実婚の解消←
 
§離婚の種類
- 
    
協議離婚・・・夫婦の話し合いによる離婚意思の合意のみで成立します。離婚理由は問いません。また、日本での離婚の90%が協議離婚です。
 - 
    
調停離婚・・・夫婦間の話し合いが難航し協議離婚ができない場合に、家庭裁判所で調停を行うことによる離婚。
 - 
    
審判離婚・・・調停により離婚が成立しなかった場合に、裁判所の職権による離婚の審判。
 - 
    
裁判離婚・・・民法に定められている離婚原因がある場合に、地方裁判所で裁判をおこす離婚。
 
※上記1.の協議離婚の場合には、後にもめることのないように離婚協議書を必ず作成しましょう。
※無料相談・ご依頼はこちら←無料相談・ご依頼
- 電話での無料相談・ご依頼(月曜から土曜9:00から18:00)
 - フリーダイヤル:0120-979-783(平日9:00から18:00)
 - 18時以降/土日祝日はこちら:090-4217-0072
 - メールでの無料相談・ご依頼(24時間受付)
 - FAXでのご依頼(月曜から日曜9:00から21:00)
 
| 
			 強制執行認諾文書付の公正証書  | 
	
		 離婚協議書  | 
	
			 公証人の手数料  | 
